loader image
ページトップへ

最新情報

「左利き用定規」を試作!

印刷やカットの工程で、どうしても出てしまう部材の“余白”。

捨てるしかない部分を少しでも減らせたら…ということで、
弊社には、空きスペースができたときに一緒に印刷してもらう「おまけデータ」をまとめたフォルダがあります。

今回作ってみたのは、端材を使った定規。
印刷&カットだけで作れる簡単なアイテムです。

📸 写真1:試作した定規(右利き用)

休憩室に置いてみました

せっかくなので、できあがったものは社内にも共有しています。
すると、ある社員から「これ、左利き用も作れたりしますか?」という声が。

普段あまり意識していませんでしたが、目盛りの向きって右利き前提なんですね。
提案してくれた社員も左利きで、
「前からちょっと気にはなってたけど、わざわざ買うほどじゃなくて」とのこと。

📸 写真2:左利き用に目盛りを反転したバージョン

一番上は右利き用

早速作ってみました!
「実は私も左利き!」という人が社内に意外と多くて、喜んでもらえました。

左利き用定規のことを教えてくれた社員の言う通り、
定規って「左利き用だからって理由だけで、わざわざ買い替えるほどじゃない」商品かもしれません。
でももし、好きなキャラクターのグッズに「左利き用」もあったらどうだろう…?

オンデマンドで少しずつ作れる環境だからこそ、こんな発見をかたちにしていけたらと思います。
グッズ販売にかかわる皆様、新グッズに左利き定規の展開はいかがでしょうか?

 

投稿一覧へ ≫